S: |
日常会話からもわかると思うが,このゲーム流行って
いるからいいよ!っていう話はあっても,このセキュ
リティのアプリいいよ!ということは話されること
はない。セキュリティに対する意識が甘いと思う。 |
S: |
Twitterとかでも,このアプリは使うななどが流れて
いる。けれどもそのアプリにはなんの問題もなかった
りすることもあり,扱いに困る。 |
S: |
情報が多くて疲れる。 |
S: |
暇な時間にちょっと見るつもりが30分とか1時間普
通に経過していることが多い。 |
S: |
マスメディアの(スマホ)ゴリ押し。 |
S: |
(漫画が原作の)「未来日記」がアニメ化するっていう
話を聞いてすごく喜んだが,実際アニメを見ると原作
はフィーチャーフォンだったのにスマホに変わって
いてがっかりした。世界観をゴリ押しで変えないでほ
しい。 |
S: |
塾がスマホをすすめてくる。よい点のみを親に話して,
悪い点は全く教えない。塾が勉強支援アプリをつくっ
て支援するための教材の一部にしたいというのはわ
かるけど,もう少し考えてほしい。 |
F: |
スマホのアプリを使って勉強している例は? |
S: |
英単語,日本史の記憶系のものなど,いろいろある。 |
F: |
紙ベースで宿題を出されるのと,スマホで宿題を出さ
れるのだったらどっちがいい? |
S: |
スマホは紛失の可能性がかなり減るからよいと思う。 |
S: |
学校での情報モラルの教育が全然足りないと思う。情
報の授業が高校であったけど,2進数や10進数を用
いてプログラミングをさせられた。情報の扱い方など
日常生活に役立つものも実施してほしい。 |
S: |
ウイルスに感染したとか,個人情報流出は,自分の知
識がないから漏れる。学校で教育するべきだと思う。 |
|
※S…生徒 F…ファシリテーター |